今日のおめざ。
鹿児島産の、かりっとした さつまいもに。ささみを 巻き付けました。
甘藷の甘さに、ささみのアミノ酸の甘み。
もーーー、最高のタッグ! 鴨とネギ に匹敵するかも。
でも。。。おおよそ、ささみを上手に先に食べてから、甘いさつまいもを、ガリガリする子多し。
一緒に食べたほうがおいしいのに〜。
と思う、今日このごろ。
今日のおめざ。
鹿児島産の、かりっとした さつまいもに。ささみを 巻き付けました。
甘藷の甘さに、ささみのアミノ酸の甘み。
もーーー、最高のタッグ! 鴨とネギ に匹敵するかも。
でも。。。おおよそ、ささみを上手に先に食べてから、甘いさつまいもを、ガリガリする子多し。
一緒に食べたほうがおいしいのに〜。
と思う、今日このごろ。
今日のおめざ。
ぐわんぐわん。ごりごり。
噛みしめるほどに、豚のコラーゲンが、口の中に溶け出す逸品。
牙をつかってみる? それとも、奥歯? まさか前歯で???
みんなそれぞれ、噛み砕き方が違って、楽しそう。
さあ、コラーゲンパーティ、はじめませんか。
今日のおめざ。
このボーロ。すっごく甘いんです。
でも砂糖は入っていません。 甘さは、ほくほくさつまいも。
そして香りつけの はちみつ。
ちょっといいことがあったときに♪ 1ボーロ。
ちょっといいことしたときに♪ 1ボーロ。
かわいいお顔したから♪ 1ボーロ。
あーーー。わたくしも。甘いようです。。
今日のおめざ。
WAN PAKUオリジナルのえぞ鹿。
こだわりは、おいしさは、もちろんですが。
大きさ。とにかく大きさ。手のひらにのらない大きさ。
いきなりステーキに 負けないぞ!
このスライスの長さは、ゆうに20cm超え。
このまま かぶりつく? それとも おちょぼに小さくして食べる?
今日のおめざ。
着色料なしで、この色。紫いもの、色素は美しき。
そして、なにより 骨型は かわいい♪
今どき、骨をくわえているわんこなんて、そういないけど。
やっぱり、骨型には、そそられてしまう自分がいたりして。
今日のおめざ。
一度パンを焼き上げて、カットして、再度焼き直したので。
もちろん油不使用。 ガリガリ音をたてて、楽しんでいる子多し。
紫いも、かぼちゃ、プレーン、そして、キャロブ味。
キャロブは、マメ科の植物で、ココアの風味がする豆です。
わんちゃんは、ココアは食べてはいけないので、なんちゃってココア・チョコ味です♪
今日のおめざ。
WAN PAKUで売っているガムは、正直、価格は安くないです。
実は、国産のガムって、意外に少ないんです。
理由は単純。きれいなお水をいっぱい使うから。
外国産ガムのように、添加物を入れてきれいにするのは簡単だけど。
日本の世界にほこれる お水でつくった 安心安全おいしいガム。
看板犬、否。。。わんわん番犬も、おいしいそうです。。。