風の流れ・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・冬準備。 部屋の空気の流れを、考えよう。

・・・えーーと、どこをどうやって、流れを把握するのか。。

・・・とりあえず、ぼくの居場所から。

狭くて暗いところに、空気は溜まる。

橙色・・・ウィートンテリア

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートンテリアの ハルくん。

・・・秋が、橙色の食べ物の季節。

・・・かぼちゃに、さつまいも、栗も!

・・・栗の中の虫 だけ、嫌だけど。。

虫に当たると、その日は暗い気分で。

帽子・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・マラソン女子って、いろんな帽子かぶっているね。

・・・スソが長いの、薄いの。

・・・氷を入れられるようになっているもの。

暑くて、入れているだけで。。

羊ケ丘・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・ラベンダーの7月。羊ケ丘も、なかなかきれい。

・・・ラベンダー見て、羊の放牧を眺めて。

・・・ジンギスカンを食らう。

人間は、エゴないきものなのさ。

平岡公園・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・晴天の週末。 平岡公園へ行こう。

・・・坂道? お花見? いえいえ。

・・・池へ、ドボーンだよ!!

ママの叫び声が、聞こえてくるような。。

昨日は・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・昨日は、まだ つぼみだったのに。

・・・今日は。いきなり満開!

・・・一気に、花開く。

あったかいと、きゅうりのように、一気に成長。

茶室の練習・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・彼岸は、和菓子。和菓子には、抹茶 が似合う。

・・・抹茶といえば、茶室。茶室の入口は、狭い。

・・・だから僕は、茶室にはいる練習さ。無視

そこ、、大事?

閉所じゃなきゃ恐怖症・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

ハルくんは、今日も。狭い場所に。頭つっかえているし。

椅子の隙間に、おっちゃんこ。

ああ。ペットシーツの前で、ポーズとっているしーー。

閉所じゃないと落ち着かない病 かな?

背くらべ・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・さて、1月だし、背くらべ しようかな。

・・・あれ? 去年と変わってないような。

・・・成長とまっちゃった???

背くらべは、5月5日 こどもの日だと思いますが。

ビール・・・ウィートン

アイリッシュソフトコーテッド・ウィートン・テリアの ハルくん。

・・・ビールのお歳暮って、うれしいけどさ。

・・・特売で買ったら、半額くらいで買えるのにー。

・・・なーーーーーんて思っちゃ、だめだよね−ーーー。

でも。思っちゃうのさ。。