カステラ・・・シェルティ シェットランド・シープドックの レオくん。 ・・・お盆の供物といえば、カステラ さ。 ・・・ふわふわの生地、おいしいんだけど。 ・・・あの こげた皮の部分が、好きなんだよな。 牛乳と食べるのが、最高だと思っているわけで。
旗振り・・・シェルティ シェットランド・シープドックの あくせるちゃん。 ・・・オリンピックマラソンまで、1ケ月だけど。 ・・・マラソン。オリンピックの時も、旗振ってたっけ? ・・・国旗の旗。。 旗振り。。苦手なんだよねー。
370円・・・シェルティ シェットランドシープドッグの ケアルくん。 ・・・札幌市電どうした? 1日市電乗り放題。 ・・・370円。 ・・・けっこう 安いね。 市電沿線って、けっこう限定されるんだよなー。
文学館・・・シェルティー シェットランドシープドッグの あくせるちゃん。 ・・・北海道文学館 が休館。 ・・・中島公園にあって、北海道の文書が22万書もあるとか。 ・・・でも、、文学書って展示されていても、何を見ていいのやら。 それも、昔の文字や、外国語で書かれていたら。
つぶあん・・・シェルティ シェットランドシープドッグの レオくん。 ・・・あんぱんの日。ぼくは、断然 つぶあん派。 ・・・というか、こしあん。。 ・・・苦手なんだよねー。 そういう人多いよね。不思議でさ。
ホワイトチョコ・・・シェルティ シェットランドシープドッグの あくせるちゃん。 ・・・2月も終わる。やり残したことは、雪の上で、ホワイトチョコを食べること。 ・・・あ、落とした。。 ・・・見つからないーーーーー!! 雪の上では、みつからない。
書類整理・・・シェルティ シェットランドシープドッグの レオくん。 ・・・年末年始の過ごし方。書類整理かな。 ・・・この紙は何かな。 必要なもの? レシートか? ・・・うわ! 年末調整に必要な紙だ。 まだ間にあうかなー。 新春、総務に相談だ。
鍋蓋・・・シェルティ シェットランドシープドッグの ケントくん。 ・・・新しい調理器具が欲しい季節。 鍋蓋が ほしいんだ。 ・・・取っ手が、ミッキーマウスの耳の形の。 ・・・すっごくすっごく かわいいんだー♪ きっと、使いづらい。でも、かわいいには、かなわない。
アイスバーン・・・シェルティ シェットランドシープドッグの クーくん。 ・・・今週は、あったかいけど。来週は、冬の寒さ。 ・・・降って解けて、アイスバーンの歩道は。 ・・・転びやすいんだよなー。 雪が積もっちゃえば、まだ歩きやすいんだけどね。