どらやきの皮・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・どらやきの日。 このごろ、和菓子屋行くと。 ・・・どらやきの皮 だけ、売っているところ多い。 ・・・皮だけ 食べるの? それもよし、ジャム塗っても、また良し♪
ビスコ・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・ビスケットの日。 ビスコ 大好き。 ・・・子供のお菓子だって? のんのん。 ・・・抹茶に、焼きショコラ、カフェオレも。大人もおいしい。 パッケージが、いいんだよね。
ぬかびら・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・北海道で6番目に寒いのは、ぬかびら温泉郷。 ・・・あったか露天風呂温泉につかって、あったまるー。 ・・・でも、寒すぎて、でられない。。戻れない。。 露天風呂から、室内まで、猛ダッシュ! 転ばないように。
携帯料金引き下げ・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・今年のニュースといえば、携帯電話料金の引き下げ。 ・・・菅総理の 肝いり企画だったけど。 ・・・まさか、ほんとに下がり出すなんて。 首相が、いの一番に掲げて、下がらなかったら、おかしい話で。
マスク・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・夏は、暑くてうざかった マスク。 ・・・これからの時期、飛沫防止の意味もあるけど。 ・・・防寒の意味あいも、高いわけで。 帽子かぶって、メガネして、マスクして。 みんな、強盗じゃん。
トランプコロナ・・・ケアンテリア ケアンテリアの 麦くん。 ・・・トランプ大統領、コロナになったんだね。 ・・・マスクしないで、どうどうとしていたもんね。 ・・・今になって、後悔しているよね。 そう思わない? でもさ。マスク率ほぼ100%の国って、日本くらいじゃない。
タイヤ・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・今日は、黒の日。 黒といえば、タイヤ。 ・・・黒であることで、強度よく。コスト減 でいけるみたいだけど。 ・・・カラータイヤって、かっこよさそう。 パンクして、一本だけ交換ってわけいかないしー。
連休を過ごす・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・3連休。なんていったら、計画に計画をねって。 ・・・遊びたおしていたはずなのに。 ・・・せいぜい お庭でこじんまり バーベキューくらいで。。 お店の向かいのお肉屋さんは、忙しそうです。
ハナショウブ・・・ケアン ケアンテリアの 麦くん。 ・・・八紘学園では、壮大な敷地の ハナショウブが見頃。 ・・・この豊平区に、大きな土地があるなんて。 ・・・そういえば、昔、日ハムの球場土地候補とかあったねー。 挨拶がないとかあったとかねー。